うまくいくかなぁ(電力供給)

大村商会

2010年10月16日 17:35

6V仕様のバイクの電力を極力点火系に持って行きたいという相談を受けまして

とりあえず、自分のパーツストックから使えそうな物をゴソゴソ探してみました。


これ使えそうじゃない??


多分おもちゃなどに使われていたであろう、4-8VのDC-DCコンバーターで100mA出力
ワイヤリングをうまく考えれば、ウインカーやストップランプなどの方面は消費電力抑えれる事が出来るかもね!

ついでに昔作ったこんなのも出てきました



組み合わせれば行けるか!って思いましたが、CRDじゃなくて抵抗で作ってある

しかも抵抗が結構でかい!

なんでCRDで作らなかったんだろう・・・(多分、自動車用に作ったんでしょうなぁ・・・覚えてないけど・・・)


まあ、基盤もあるしLEDもストックがあるので(最悪写真のLEDもハンダ剥がして再使用できるしね)CRD買ってくれば出来ちゃうから暇な時に作りますかね^^;

うまく電力消費は抑えられるかなぁ
(結構不安ですが・・・お金と時間かけて効果無かったら泣けますよね><;)




しかし、自分の若い頃は6V諦めて12Vにみんな代わっていったんですが、
今の若い方は6Vの限界に挑戦とか面白い事考えますねぇ^^

おじさん関心しちゃうよ (まだまだ自分も若いつもりですがっっっ!)


関連記事