BARDAHLオイル

今日は当店に入庫したてのバーダルの新製品のご紹介~
まだBARDAHLのHPにも載っていません^^;
名前はSyn Pulser M

BARDAHLオイルフォルクスワーゲン 502 00/505 00/505 01
BMW Longlife-04
メルセデスベンツ  229.31
ポルシェなどの最近の高性能オイルでは当たり前になったドイツ主要メーカーの独自規格も当然取得済みの5W-40のオイルです。

バーダルってメーカーはあまり日本では馴染みが無いメーカーですが、世界80カ国以上で販売されヨーロッパでは多くの自動車メーカーや海外生産されている日本車などの指定オイルとなっていたり、NASAとかでも人工衛星の潤滑油に10年保証で使われたりとか凄いメジャーな会社なんですよ。

日本では古くから自動車のエンジンやミッションとかの添加剤や重機の潤滑油などで有名な会社ですね。

バーダルの強みはポーラーアトラクション(極吸着作用)って物が会社設立時から売りになっております。(ドンドン進歩はしてますけどね^^;)
まあこれは簡単に言えば金属表面に油膜を作り金属疲労や抵抗を減らす技術なんですけど、

あれっ?前に何か同じような事を!って思った方はスルドイです。
実はSPUというオイルをご紹介いたしましたが、あれもBARDAHLです^^
違いは何かと言うと、日本のオイルブレンダーが日本車用にブレンドし直したオイルがバーダルSPUになります

さて、このオイルはポーラアトラクションでも最新のフラーレンC60(炭素の同素体、直径約0.7ナノメートルの中空球状分子からなる物質、イオンエンジンの推進剤の合成原料として注目)の分子が、エンジン内部の各メタルパーツの隙間に入ってマイクロボールベアリングの様に作用し第三の分子膜を形成する。
こんな難しい物がたっぷり入っているのが最大の特徴です。

まあ簡単に言えばエンジン内部も傷まなくなるし、抵抗も少なくなりますよ~ってオイルですね。


うちで扱うオイルでもトップクラスのお値段!しかも4L缶(いやプラスチックボトルになるのか・・)のみでの正規販売しかされていないというオイルなんですけど、とっても良いオイルですよ。



同じカテゴリー(オイル&ケミカル等)の記事
DPF トリートメント
DPF トリートメント(2019-02-02 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
BARDAHLオイル
    コメント(0)