長浜曳山祭り

先週は、三大曳山(山車)祭りの一つである
長浜曳山祭りに行ってまいりました。

前々から、京都祇園と高山祭りは観に行った事がありましたので、
長浜も観にいきたいと思っていたのですが、
4月中旬のGW前に行われるお祭りなので中々行けなかったんですよね^^;

長浜曳山祭りといえば、
曳山(山車)の舞台での子供狂言が有名なので、
今回は、狂言メインで予定を組んでみました。

長浜曳山祭り長浜曳山祭り


こちらは高砂山(たかさござん)
長浜曳山祭り



13の曳山の中でも長刀山と
写真の船形の猩々丸は、他の曳山とは形が大分違うようです。
しかし長すぎて全体像が取れなかった><
長浜曳山祭り
長浜曳山祭り


長浜曳山祭り

後、鳳凰山壽山の写真
長浜曳山祭り
長浜曳山祭り



どの曳山も素晴らしい細工や織物で、動く美術館とは良く言ったものだと感動いたしました^^


















同じカテゴリー(雑談)の記事
Kmix出演
Kmix出演(2017-11-26 01:43)

まったり日曜日
まったり日曜日(2017-11-07 16:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
長浜曳山祭り
    コメント(0)