WTCCのピットに潜入!

日曜日、鈴鹿サーキットで開催のWTCCを見に行ってまいりました。

シボレークルーズ!

元は地味なセダンなのに

レーシングカーになるとカッコいい!
WTCCのピットに潜入!

なんですか?このカッコ良さは??




でもって、実は今回
コネ使いまくりで(しかも事前ではなく現地でw)ピット内部に潜入

(本当は潜入ではなく、ちゃんとチームパスをいただきチームピットに入ってます^^)

ピット内に入れさせて頂いたチームはこちら

WTCCのピットに潜入!


BMW320TCで参戦中のLiqui Moly Team Engstler


まず中に目に止まったのが、
ホイール
MOTECのホイール!実は初見です
WTCCのピットに潜入!WTCCのピットに潜入!









レース直前なので当然触ったりはしませんので、重さは不明です。軽いのかな?







ほほうと感心してると今度はこんなのが!
Betaのツールキャリア
しかも3方開き
これ良いですねぇ凄い良いです!
欲しいです!
WTCCのピットに潜入!


でもって、更に車両側に進むと
話には聞いてましたが、本当に市販されてるレーシングタイプオイル使ってた!

WTCCのピットに潜入!WTCCのピットに潜入!









本当に当店でも売る事が出来るLiqui Molyの市販オイルで走ってるですねぇ
ちなみにエンジンは10W-60でギヤは75W-140

WTCCのピットに潜入!当然ハンドツールはBetaでした^^












WTCCのピットに潜入!こちらはウルトのパーツケース。少々古いタイプですが、これだけの段だと精悍ですね^^さすがドイツって感じでしょうか?












で、肝心の車両はこちら
WTCCのピットに潜入!WTCCのピットに潜入!









WTCCのピットに潜入!細かい所の作りこみも丁寧でした^^


いや~楽しい時間を過ごす事で出来てよかったなぁ^^
感謝感謝です^^





おまけ


WTCCのピットに潜入!ちなみにレーシングガスはPantaのエタノール入りを使用してました。



同じカテゴリー(雑談)の記事
長浜曳山祭り
長浜曳山祭り(2018-04-21 20:18)

Kmix出演
Kmix出演(2017-11-26 01:43)

まったり日曜日
まったり日曜日(2017-11-07 16:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
WTCCのピットに潜入!
    コメント(0)