次世代車両の装備はどうなる?

カセットからCD,MDにそしてDVDナビからHDD>SDナビにと車両の装備品に関して、
めざましい進歩を遂げているカーオディオ等の内装品。


そんな中、また新しい試みが

米グーグルが中心となり、ホンダのほか独アウディや韓国・現代自動車、米半導体メーカーのエヌビディアも加わって「オープン・オートモーティブ・アライアンス(OAA)」を設立した。アンドロイドを使った自動車向けのサービスや製品の開発を進める。




数か月前に、こんな記事が出ましたが、早ければ今年中には販売車両に搭載する可能性もでてまいりました。

米大手GMも提携したそうなので、世界基準が作られるかもしれませんね^^

次世代車両の装備はどうなる?





そしてパイオニアはカーオーディオに特化するような新聞記事も・・・
カーオーディオは、ドンドン変わっていきそうですねぇ






同じカテゴリー(用品)の記事
遅ればせながら
遅ればせながら(2015-01-17 10:21)

Rancho
Rancho(2013-08-05 15:53)

おにゅ~なホイール
おにゅ~なホイール(2013-06-24 16:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
次世代車両の装備はどうなる?
    コメント(0)